ハニーマスタードサーモンサラダ冷し中華

ハニーマスタードサーモンサラダ冷し中華

※写真は1人前です

「流水麺」 簡単

サーモンでたんぱく質をプラス!

  • カロリー
    約516kcal
  • たんぱく質
    P 24.6g
  • 脂質
    F 12.9g
  • 炭水化物
    C 75.8g

※エネルギーなどの栄養価は1人分の数値です

材料

(2人分)

「流水麺」冷し中華 醤油味 2食 2食分
サーモン(刺身用さく、厚めのそぎ切り) 150g
少々
こしょう 少々
A はちみつ 大さじ1
A 粒マスタード 小さじ1
B レモン汁 小さじ1/2
サラダ油 適量
B 冷凍ブロッコリー【作り置きレシピ参照】 (電子レンジで約20秒加熱し、解凍する) 80g
B ミニトマト(赤・黄、4つ割り) 各2個
B ベビーリーフ 適量
B レタス(ちぎる) 適量

作り方

  1. サーモンに塩、こしょうをふって下味をつけ、表面に混ぜ合わせたAを塗ります。
  2. アルミホイルを広げ、サラダ油を薄く塗って1を並べ、オーブントースターで火が通るまで焼きます。
  3. 器にめんをあけ、添付のスープをかけてほぐし、2とBを盛り付けて出来あがりです。

おすすめ商品

作り置きレシピ 【冷凍ブロッコリー】 ※冷凍庫で約1ヶ月保存できます。

材料

ブロッコリー(小房に分ける) 1株

作り方

  1. 耐熱用ポリ袋にブロッコリーを入れ、電子レンジ(500W)で約1分30秒加熱します。
  2. 1の粗熱を取れたら冷凍庫に入れて出来あがりです。※やけどにご注意ください。

同じ商品を使用しているレシピ

同じカテゴリのレシピ

おすすめ情報