シマダヤ株式会社
HOMEこだわりの中華めん「時計台」らーめんシリーズ

北海道の味めぐり 「時計台」らーめん

  • 旨味醤油味 北海道丸大豆醤油と豚の旨味
  • 濃厚味噌味 北海道味噌と香味野菜の香り
  • 白湯しお味 北海道産昆布と豚骨のまろやかさ

こだわり

めんのこだわり

麺の小麦粉に北海道産小麦「きたほなみ」を使用した
味わい豊かな中太ちぢれ中華めん

スープのこだわり

  • 「時計台」らーめん 旨味醤油味 2食
  • 旨味醤油味

    北海道丸大豆醤油を使用し、
    豚の甘みと魚介の旨みが利いた旨味醤油スープ

  • 「時計台」らーめん 濃厚味噌味 2食
  • 濃厚味噌味

    北海道味噌を使用し、
    豚と香味野菜のコクと香りを加えた濃厚味噌スープ

  • 「時計台」らーめん 白湯しお味 2食
  • 白湯しお味

    北海道産昆布の旨みと、
    豚骨ベースのまろやかな白湯しおスープ

作り方 / おすすめ食材

  • めんをゆでる

    沸とうしたお湯にめんを入れ、
    はしなどで泳がせながら約3分間ゆでます。

    ポイント1

    たくさんのお湯でめんをゆでると、めんがちぎれず
    しっかりとゆであげることができます。

  • スープを作る

    めんがゆであがる前に、スープをどんぶりに入れ、
    熱湯250㎖を加えます。

    ポイント2

    スープはどんぶりに熱湯を入れ、袋のまま温めておくと、
    より熱々のスープでおいしく召しあがれます。

    (鍋で加熱すると破袋の恐れがあるのでおやめください。)

  • めんを湯切りする

    ゆであがっためんをざるにあけ、
    よくお湯を切ってください。

  • 盛りつける

    湯切りしためんをどんぶりに入れて、
    お好みの具材をのせてできあがりです。

    おすすめの具材

    【旨味醤油】チャーシュー、メンマ、ねぎ
    【濃厚味噌】チャーシュー、コーン、ねぎ、もやし、バター
    【白湯しお】チャーシュー、メンマ、ねぎ、煮卵