

社員が仕事と家庭を両立させられるよう働きやすい職場環境を作ることによって、効率よく働くとともに、各人の能力を発揮して充実した生活を送ることを目的とし、次のような行動計画を実施する。

1.計画期間
2018年4月1日から2021年3月31日までの3年間
2.内容
目標: 計画期間中に、生産性を向上させ、1人当たりの年間総労働時間を3%削減(2018年度比)する。

女性が継続就業し活躍できる雇用環境の整備を行うために、次のような行動計画を実施します。

1.計画期間
2016年4月1日から2021年3月31日までの5年間
2.目標
全社員に占める女性の割合を25%以上とする。
3.取組内容
2016年4月~ |
採用に占める女性の割合が4割以上となるよう、計画を立て、実行する。 |
2016年10月~ |
出産・育児、介護等、家庭の事情と両立して働くことができる制度を検討する。 |
2017年4月~ |
女性社員のキャリア形成支援策について検討する。 |
2017年10月~ |
出産・育児、介護等、家庭の事情と両立して働くことができる制度を改定し、運用を開始する。 |
2018年4月~ |
女性社員のキャリア形成支援を実施する。 |
